冬咲きのシルホサが咲き始めました。
手入れもしておらず、もちろん植え替えもしておらず
なのにキレイな純白の花を見せてくれています。


バラは本当にダメダメですが、
枯れたバラたちの替わりの子がやってきて、
もちろんこの子達は十分にお手入れがされていたと言うわけで

花を見せてくれています。
オーギスティーヌ ギノワソー
(HT:別名ホワイトフラワー・ラ・フランス。 ラフランスよりは小型らしいです)

このベビーピンクがたまらない!!香りもたまらないです

マダムアントワーヌマリー
(ティーローズ)

縁は濃いピンクになっています。大好きな樹形、色、香りだわ♪
では、常連さん。
パットオースチン

パヴィヨンドゥプレイニー


冬梅之子
あらら、、ボケてますな~

そして、原シクには・・

枯れたと思ってた一鉢から発芽しておりました

去年の一鉢は無事夏越しして
あきらめてた一鉢は、ちゃんと子孫を残して・・・
頑張った!頑張ったよう~~ 原シクちゃん

最後に食べ物もいってみますね!!
紅玉りんごを沢山かったので、アップルレーズンパンを作りました。
飢えた子どもたちが、味わうまもなくたいらげておりました・・・

先月の末にダンナさんの誕生日があったので、バースデーケーキを作りました。
この日を筆頭にしばらくスポンジを焼き続ける日々となりそうです・・・
(誕生日や行事が目白押しなんです


近頃、写真をアップする間がなくって
駆け足のブログとなってしまいました。
こんなに前記事からペースがあくのなら、
閉めてしまおうか、、とも思ったのですが
こんな駄ブログでも毎日見に来てくださる人もあるようで
細々と続けようかな~~ と思い直しておりますが
きっとまた更新間隔があくと思います。
こんないい加減な状況ですが、これからもよろしくお願いいたします!!!
スポンサーサイト
テーマ : クレマチス 大好き♪~
ジャンル : 趣味・実用
丈夫なバラなので、初心者向けだと思いますよ(^-^)
最新記事に載せておりますが
アメブロに移転して記事更新しております
よろしけれクリンママお知らせヒデさんへありがとうございます!!
ただアメブロは、blog peopleで更新情報がアップされてこないかもしれません・・・
(良く分からないんですけどたまにアップされる時もあり)
クリンママお知らせNo titleクリンママさん
リンクを変更しましたので宜しくヒデ来ました、季節が菫さんへこのアトラジェン、、咲いたのはたった一輪 笑
モンタナもね、日陰に植えたのがあるのです。
でもやっぱり日陰は花つきがわるいみたいで
株だけは育ったものの、数輪しクリンママ来ました、季節がNo titleこんばんは~。
アトラジェン系は私も大好きなんですけどね~もっと暑さに強ければいいのにね。
でも、咲いていてすごいね~。
これからはばらの季節ですね、私のとこ菫来ました、季節がベルママさんへマークハムズは雑草にすっかり埋もれて
つるがのびて蕾を見つけた時はびっくりしました。
枯れたと思い込んでましたから 笑
でも、この夏は越せるかしら。
自信がないクリンママ