ピンク系のバラがきれいに咲き乱れてきました。
シュシュ

よく共に。とおすすめされてるラマリエは
おすすめどおりに隣にあります 笑
雨で少し咲き進んでしまってます。

ピンクグルスアンアーヘン

ミスキャロラインはやっぱり可愛くて好き。


マダムアントワーヌマリー

てまり

意外に我が家に少ないホワイト系のバラ メイトランドホワイト

クレマチスも少しづつ~~♪
ユートピア


ベティコーニング

うちに来て初開花のエトワールローズ
この色 ステキ。本当にステキ。渋いローズ色がたまりません。

今年は息子の学校役員をすることになり
土曜日に借り出されることが多くて、おまけに土曜は殆ど仕事がありますので
ガーデニングの作業がなかなかすすみません。。。
でも、やっと今日はGW以来の休みです!!
今日のうちに片付けなくてはいけないことが山盛りです。
来週から、、、ちゃんとお花のお世話できるのかしら?
ちょっと不安~~

そして頂きました朝顔、もう発芽してきました!!
発芽といえば、クレマチスとか雪割り草とかクリスマスローズとか
気の長いものばかりものの種まきしか最近ではしてませんので
こんなに早い発芽が驚きと嬉しさで一杯です。
ありがとうございました!!
スポンサーサイト
テーマ : バラが好き!
ジャンル : 趣味・実用
丈夫なバラなので、初心者向けだと思いますよ(^-^)
最新記事に載せておりますが
アメブロに移転して記事更新しております
よろしけれクリンママお知らせヒデさんへありがとうございます!!
ただアメブロは、blog peopleで更新情報がアップされてこないかもしれません・・・
(良く分からないんですけどたまにアップされる時もあり)
クリンママお知らせNo titleクリンママさん
リンクを変更しましたので宜しくヒデ来ました、季節が菫さんへこのアトラジェン、、咲いたのはたった一輪 笑
モンタナもね、日陰に植えたのがあるのです。
でもやっぱり日陰は花つきがわるいみたいで
株だけは育ったものの、数輪しクリンママ来ました、季節がNo titleこんばんは~。
アトラジェン系は私も大好きなんですけどね~もっと暑さに強ければいいのにね。
でも、咲いていてすごいね~。
これからはばらの季節ですね、私のとこ菫来ました、季節がベルママさんへマークハムズは雑草にすっかり埋もれて
つるがのびて蕾を見つけた時はびっくりしました。
枯れたと思い込んでましたから 笑
でも、この夏は越せるかしら。
自信がないクリンママ